職業能力を養う授業を行いました

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

暑い日があったり涼しくなったりして、5月病になったりはしていないでしょうか?

(私はなりました…)

パソコン基礎科第1回 職業訓練が開講されてから早くも1カ月以上がたちます。

GWなどもはさみましたが、時が過ぎるのは本当に早いですね…(しみじみ)

 

さて、今回はパソコン基礎科第1回クラスでの授業の様子を少しお伝えできればと思います。

どんな授業の内容かは、実際に受けるときのお楽しみなので、ここでは伏せますが

楽しみながらも、以下の事が学ぶことができ、大好評な授業になります。

コミュニケーション能力

論理的思考

自分の意見を述べる大切さ

周りの意見を聞く大切さ

下記の写真は実際の授業風景になります。

 

わーくすたいるの職業訓練はパソコン技術だけじゃなく、

人間としても成長できる場なので、再就職に不安を感じている方、

パソコンのスキルが求められる職業に就職を考えている方、

ぜひ、わーくすたいるで一緒に楽しく学びましょう!!